平成27年度第2回守口支部研修報告

こんにちは。

守口支部サイト管理者です。

 

1月30日(土)午後2時30分から、

門真市民文化会館 研修室にて

第2回守口支部研修を行いましたので報告します。

 

DSCF3298

 

今回の研修テーマは、

相談員の心構え・スキルと倫理で、

2部に分けて講演していただきました。

 

DSCF3301

(司会者による研修概要の説明)

DSCF3302

(中野支部長の挨拶)

 

第1部では、

私たち行政書士が支部主催等の無料相談会を開催するに当たって、

(1)相談会の目的は何か?

(2)相談員としてのマナーと心得

(3)スキルアップ

(4)接遇と傾聴

について、守口支部相談役の木原会員から講演がありました。

DSCF3309

DSCF3308

相談者からの相談を受けた際の回答している時、

悩みが解決出来るような道しるべを求められているだけでなく、

口調や所作を見られていることを感じた講演でした。

DSCF3312

(「何のための相談会なのか」でグループワーク中)

 

第2部では、

守口支部の中野支部長から、

行政書士法の条文から行政書士の独占業務、

非独占業務、他の法律による制限・・・弁護士法72条や

個人情報保護法との関わり、

そして、

相談員としての倫理にまで話が及びました。

DSCF3325

DSCF3323

業際だけでなく、行政書士としてのモラルについても

考える時間となりました。

DSCF3329

(「行政書士として倫理に反する行為とは何か」でグループワーク中)

 

守口支部会員については、

① 来年度の門真市立生涯学習センターでの相談員
② 広報月間の無料相談会(イズミヤの無料相談会)の相談員

の登録要件となっていますので、多くの支部会員が研修に参加していました。

他支部からも、入会歴の浅い会員が相談員としての心構え・スキルと倫理

について、学んでいました。

DSCF3306

(無料相談担当副支部長から、守口支部相談員登録に関する説明)

 

DSCF3336

(研修担当副支部長から、閉会の挨拶)

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ